・FXのOCO注文ってなに?
・どうやってやるの?
・注意点はある?
こんなお悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事ではDMM FXを実際に使っている僕が、FXのOCO注文のやり方について解説していきます。
※本記事はプロモーションを含みます。
OCO注文とは
OCO注文は、2つの注文を同時に発注することができる注文方法です。
片方の注文が約定された場合、もう片方の注文は自動的にキャンセルされます。
ちなみに、OCO注文は「One Cancels the Other」を略したです。
OCO注文の活用方
OCO注文の方法は大きく2種類のやり方があります。
ここでは、OCO注文の活用法2種類を解説していきますね。
2パターンのエントリー注文を同時に入れる
初めにお伝えしたように、OCO注文は2つの注文を同時に入れる注文で、片方が約定したらもう一方の注文は自動的にキャンセルされます。
エントリーとして使用する場合には、相場の方向性に合わせて「買い」と「売り」を入れることができます。
例えば、現在のレートが100円だった場合、101円で売り、99円で買いなどの予約注文を入れておくことができると言った感じですね。
さらに、指値、逆指値注文の設定もできるので、「売りと売り」「買いと買い」の組み合わせでも注文が可能です。
現在のポジションの決済注文
OCO注文は、現在持っているポジションの決済にも使用できます。
例えば、100円のレートで買いポジションを持っていた場合、101円で「利益確定の売り注文」と99円に「損切りの売り注文」を入れると言った感じです。
利益確定と損切りの注文を入れられるため、リスクコントロールができるのは利点ですね。
OCO注文のやり方【DMM FX】
では、実際に僕が使っているDMM FXでのOCO注文のやり方を説明していきます。
①エントリーの注文
1:注文パネルの右上でOCOを選択
2:注文を入れたいレートと「買い」「売り」「指値or逆指値」を選択
3:注文実行をクリックして完了
②利確、損切りの注文
1:「ポジション照会パネル」で現在持っているポジションの「決済指定」にチェック
2:決済注文画面をクリックして、指値(利益確定)と逆指値(損切り)レートを入力
3:注文実行をクリックして完了
実践してみよう
FXの注文方法は他にもいろいろやり方があります。
実際のチャート画面で実践すると身につくのも早いので、ぜひ実践してくださいね!
今回紹介したのはDMM FXの操作方法になります。
僕も実際に使っていますが、操作がしやすいので初心者の方にもオススメです!
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
コメント